赤川ファーム / akagawafarm

柿料理 干し柿パン

干し柿パン

 

 

干し柿パン拡大

今回は、内にあったホームベーカリーを使って干し柿パンを作ってみました。ホームベーカリーがなくても作ることは当然可能ですが、ホームベーカリーの方が断然楽で簡単で美味しくできます。是非一度お試しあれ。

 

材料

今回はホームベーカリーのレーズンパンのレシピをそのまま干し柿に変えています。

【1.5斤用の分量 : 使用メーカー siroka SHB712】

牛乳170ml  卵1個  強力粉320g  砂糖25g  塩6g  スキムミルク8g  バター25g  ドライイースト3g

干し柿80g ラム酒大さじ2杯

 

作り方

①干し柿を大きめのレーズンサイズになるようカットし、ラム酒に浸して一晩置いておく。

 (硬い状態で作っても大丈夫ですが、ラム酒漬けにして多少ふやかした方が生地によく馴染むため。また、ラム酒を使うことでパン自体の風味も増し、深みのある上品なパンになる。)

②ホームベーカリーの指示通りに、専用の窯に、牛乳、溶いた卵、強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、バター、ドライイーストの順で入れてスイッチを入れる。(4時間15分で完成のコース)

③40分後ぐらいに干し柿を入れて、後は完成を待つだけです。

干し柿パン全体

完成食後の写真。台所全体にパンの美味しい香りが充満してます。

 

感想

 とにかく干し柿パンは美味しいです。

 

 我が家ではホームベーカリーを使って週1回程度、様々なパンを焼いていますが、干し柿パンは、これまで作ったパンの中で1、2を争う完成度の高いパンです。

 

 今回はホームベーカリーのレシピの指示が80gの指示だったので、干し柿2個使い、小さくカットしてラム酒で一晩ふやかしました。完成したパンを見ると、干し柿の粒が思ったよりも見えませんでした」。これは、撹拌中に生地に溶け込んだと思われます。レーズンパンと比較すると、レーズンはカットすることはないので柔らかくなっても皮のあるレーズンの粒粒が必ず残り、それがアクセントとなって美味しいパンになります。

 

 しかし、干し柿パンは硬い皮がないため、ふやかすと生地に溶けてしまう部分が増えるため、生地そのものの風味と甘さが増し、パン自体が美味しくなります!上品な黒糖パンのような感じでしょうか。

 

 ホームベーカリーを使わずに手でこねて、一次発酵、二次発酵を経て焼けば干し柿の粒粒はしっかり残ると思うので、そのバージョンも今度チャレンジしてみたいと思います。

 

 パンの夢は広がります。

 

 

おすすめ 柿情報

庄内柿今年も実りの秋を迎えました。10月10日から柿の事前予約販売を開始します。

柿にはポリフェノールの一種であるタンニンが豊富に含まれ、栄養面でも素晴らしい果物です。是非一度甘くて大きい柿を食べてみて下さい。

 

詳細はこちら

 

 

関連情報

コメントは受け付けていません。

特集